2018年10月25日木曜日

LED人形「のっぽとちび丸」

最近、AliExpressでこのような手足をゲットしたので、
LED人形を作成してみました。

左がフィルムケースをボディにした「のっぽ」
右がダイソーのインテリアライトドーム型をボディにした「ちび丸」です。


<作り方(のっぽ)>
目はこのようなゴルフティを使用しました。
(アイアン33mm 株式会社レザックスのものです。
ダイヤコーポレーションのものも試しましたが、5mmLEDを入れるにはきついです。)


フィルムケースにLEDの足が通る程度の穴を開けます。
LEDに拡散キャップをかぶせ、ゴルフティ先端を切り取ったものに通し、
フィルムケースの穴にLEDの足を差し込み、接着剤で固定しています。
LEDは青色、緑色のLEDを使用しました。

接着剤は最近お気に入りのこれ!
少し粘性があり、プラスチック系もそこそこに接着してくれます。
(セメダインスーパーX程度 ??)
先端が細くなっているので、使いやすいです。

LEDの足にリード線をハンダ付けしています。
(中2本がアノード、外2本がカソードです。)

裏側にコイン型電池用の電池ケースをネジ留めしました。
(ネジはM1.4×10mmです。電池ケースとフィルムケースにM1.0ドリル刃で穴開けしています。)

目のLEDを並列接続にし、抵抗を接続(青色100Ω、緑色300Ω)
胴体用の色が変化するイルミネーションLEDにも51Ωの抵抗を接続、
電池ケース、スイッチからの配線にハンダ付けしています。
(スイッチ用には 0.8mmの穴を3か所開けて差し込んでいます。)

 1.2mmの銅の針金の両端に、M1.7×6mmの小ねじをハンダ付けしました。
(ここのハンダは板金用ハンダを使用し、高温のハンダで接続します。)
銅の針金に ⌀ 1mmのアルミ針金を巻き、手を片方のネジにネジ留めしています。
フィルムケースには0.8mmの穴を開け、回しながら差し込み
内側から接着剤で固定しました。

フィルムケースの蓋&購入した足に穴を開け、
M3×25mmの小ねじを通しました。 

さらに蓋にLEDの足が通るくらいの穴を2つ開け、
胴体用のLEDの足を差し込んで、接着剤で固定しています。
その後、この胴体用のLEDにも拡散キャップをかぶせました。
 

「ちび丸」の方は、ダイソーのインテリアライトドーム型の底部分に
電池ケース、スイッチもついているので作成しやすいです。
中には白色LEDが接続されています。
胴体がピンク、オレンジ、ブルーのものはそのまま白色LEDを使用し、
白い胴体は、イルミネーションLEDに取り換えました。
ただ、白い胴体は拡散が弱く、あまり綺麗に見えなかったので
中にピンポン球を切ったものを入れました。

のっぽ総勢12体の集合写真 

ちび丸総勢7体の集合写真 

のっぽ&ちび丸 18体の集合写真 
(のっぽ一人欠席)

全員、光らせてみました。

胴体の色が徐々に変化する様子です。
(ちび丸の胴体のピンク、オレンジ、ブルーは色の変化はしません。)
目は青色又は緑色なのですが、ほとんど白く見えてますね・・・(^^;

2 件のコメント: