2017年11月3日金曜日

カラフル インフィニティミラー(Colorful infinity mirror)

フルカラーのテープLED(WS2812B)を使って
インフィニティミラーを作ってみました。

キャンドゥで購入した時計の枠&前面のガラスを
使用して作ることにしました。

テープLED(WS2812B)は
マイコン(arduino)を使って色を変化させることが出来ます。
マイコンを使わず、リモコンでも操作できます。
(点灯パターンは決められたものだけになります。)
上は1m当たり30個、下は1m当たり60個のLEDがついたテープです。

私が作ったものですが、
テープLEDは外周と内周(2重)の3重になっています。
(内周は60個/m、外周は30個/m のテープLEDをそれぞれ12LEDずつ使っています。)
内周の2重の方は円形にすると、
外が長く必要になるので、数か所テープLEDを切り離し
リード線をハンダ付けして長さ調整をしています。
2本のテープLEDの間に小さな木片を入れて
LED以外のところは熱収縮チューブで固定しました。

これをアクリルミラーに貼り付け

最初は裏から数か所ネジ留めしたのですが、
出来上がったとき、ミラーにひずみが出来て綺麗に写らず
結局ネジは1か所のみとし、
他は強力両面テープで貼ることにしました。

②を時計の枠に入れたところです。

時計枠に外周のテープLEDを貼りました。

時計についてる前面ガラスにミラーシートを貼り、
(オートバックスで購入したものを貼りました。)
④の上にガラスと青枠のカバーをネジ留めします。
⑤とマイコンを木板に固定しました。

マイコンは
CPU ATmega328P 搭載のArduino UNO R3 互換ボードを使用しました。
(約300円程度のものです。)

今回、アクリルガラスの裏側から中心を少し押さえ、
ほんのわずかに円錐状になるようにしています。
(目で見ても、円錐状とはわからない程度です。)

円錐状にすることで、奥の方の光が中心へ集まって見えます。

中心を押さえず、フラットな状態のときはこんな感じです。

(あまり、違いないでしょうか?(^^;
フラットな状態のときの 左の真ん中には カメラが写っています)

ビデオで撮ってみました。

上の映像では、4種類の点灯パターンを繰り返しながら光っています。
1種類は、Adafruit製のライブラリ付属のサンプルを使用し
3種類は私が適当に作った?改ざんした?ようなものです(笑)






これ以外の実験や工作も掲載していますので、
こちらも見てみて下さい。

6 件のコメント:

  1. 綺麗ですね、光の芸術ですね素晴らしいです、Chieさんの作品にはロボでも目が光るとか、光ものが多くて拝見するのがとても楽しいです。私の作品はなぜか動く物、音が出る物は有るのですが、光るものは殆どありません。

    返信削除
    返信
    1. 啄童さん
      見て下さってコメント下さってありがとうございます🎶
      そうなんです・・・私は光物と動くものが大好きなのですが、
      音が出るものは少ないですね(^^;
      啄童さんは動くものと音が出るもので、光るものは少ないのですね。
      このようなところにも個性が出るものですね。

      削除
  2. chieさん、拝見しましたがついていけません。工作が見事過ぎて文章から実物へ理解が進まないのです。パソコンとArduino UNO R3 互換ボードとは常時繋がれているのですか。それとも、ボードのメモリーにプログラムを転送してしまうのでしょうか。

    返信削除
    返信
    1. 渡辺先生
      見て下さってコメント下さってありがとうございます🎶
      パソコンとArduino UNO R3 互換ボードはプログラムを転送するだけで、
      後はパソコンから離して使用することが出来ます。
      まだまだArduinoは使い慣れていませんが、色々と出来て面白そうです。

      削除
  3. Chieさんこんばんは
    Chieさんのこの記事に触発されて、私もArduinoを始めました。
    早速初心者キットを購入して、ArduinoIDEをダウンロードしてネットで初心者向けのプログラムを探しとりあえずLEDをチカチカ(Lチカと言うそうです)する物を作りました。
    今後はからくりに使う複数のモーターとかステッピングモーターを自由に駆動出来る様になりたいと思っています、何分80歳近い年寄りなので覚えた事もすぐに忘れてしまい大変です。
    とりあえずネットで調べて勉強する積りですが、機会がありましたら、これらのプログラミングについて教えてくださいね宜しくお願いいたします。

    返信削除
    返信
    1. 啄童さん
      arduino始められたのですね。
      私も2年くらい前に初心者キットを購入し、少しかじった程度で放たらかしにしてました。
      今回、どうしてもテープLEDを光らせたくって、引っ張り出してきた程度で、とても人に教えられるレベルではありません(^^;
      モーター系も私もこれから勉強したいと思っています。サーボモーターやステッピングモーターが使えると面白そうですよね。
      arduino正規版は結構高いですが、互換版になると結構安く手に入ります。例のAliExpressだと特に安いです。
      https://ja.aliexpress.com/item/1-uno-r3-mega328p-ch340g-uno-r3/32833268761.html?spm=a2g11.search0104.3.367.2V8jQX&ws_ab_test=searchweb0_0%2Csearchweb201602_2_10152_10065_10151_10068_10344_10345_10342_10343_10340_10341_5900020_10541_10585_10307_10060_10155_10154_10056_5880020_10055_10539_10537_10536_10059_10534_10533_5890020_100031_5740020_10577_10103_10102_5670015_10142_10107_5860020_5660015_10562_10084_10083_10175_10312_10313_10314_5650015_10550_10073_10551_10552_10553_10557-10550%2Csearchweb201603_25%2CppcSwitch_5&btsid=c584e4ba-299b-4bca-8740-105860988ad4&algo_expid=7abf08a3-94fe-4f0c-a33a-62a62dcf73eb-47&algo_pvid=7abf08a3-94fe-4f0c-a33a-62a62dcf73eb

      このblogのコメント欄は自動リンクされないので、blog記事の一番最後に、「Arduino UNO R3 互換ボード」と書いてるところからリンクできるようにしておきました。

      削除