ダイソーの「パチパチトール君」
胸のあたりのレバーを押すと、手を叩いてくれます。
愛嬌があってとても可愛いです♪
今回 これを3つ並べ、電動で動かすことにしてみました。
昨年末からマイコン(Arduino)のお勉強中ですが
今まではLED関係のものばかりでした。
今回、サーボモーターに挑戦してみようと思い、
サーボモーターの動きを見ているうちに
この装置を思いつきました。
サーボモーターの場合、指定した角度でモーターが動いてくれるので
制御しやすいかな?と思いました。
制御しやすいかな?と思いました。
①
「パチパチトール君」を開けるとこのような感じです。
バネの力でうまくパチパチやってくれるようです。
②
手を繋いでる部品も外してみました。
この中にも小さなバネが入っていました。
③
サーボモーターが入るように、本体の後ろ側に穴を開けました。
④
サーボモーターに木片を取り付けて
③に取り付けました。
サーボモーターに木片を取り付けて
③に取り付けました。
ケースの横から木片をネジ留めしています。
⑤
手の接続部分にアイス棒も一緒にネジ留し
(アイス棒は軽く動くようにしています。)
アイス棒の下の方に、サーボアームをネジ留めしています。
(サーボアームも軽く動くようにしています。)
⑥
マイコンは5V用 Arduino mini、
電源は5V2Aの電源アダプターを使用しました。
後ろ側はこんな感じです。
板の裏側には すべり止めシートを貼っています。
動画で撮ってみました。
手動の場合は、手と連動して口も動くのですが
chieさんまたまた、面白いものを作りましたね。 Arduino も自由自在にコントロールしておられるようで感心してしまいます。音なしでも手の動きだけで想像してしまいましたから。ダイソー、変身の連続、仕組みの利用と巧みなコントロール、魔法使いのようです。今年も、ワクワクの連続になりそうな予感。
返信削除渡辺先生、早速見て下さってありがとうございます。嬉しいです♪
削除Arduinoはまだまだ手探り状態で四苦八苦しながら、今回、初めてサーボモーターに挑戦してみました。
以前からこの「パチパチトール君」を電動で動かしてみたいと思っていたので、ちょうど良かったです。
今年もどうか宜しくお願いします。
Chieさんサーボモーターを使った動く玩具さそく拝見しました、面白い動きをしますね、、3台のサーボが其々の動きをしたり合わせたり素晴らしいです。短期間に新しい技術をマスターする能力は凄いなあと思っています、今年もワクワクしながら作品楽しみにしています。
返信削除私はサーボはテスト機の段階で一旦休止しています。
私の作品に招き猫のからくり爪楊枝入れ(手動)がありますが、これをサーボかステッピングモーターで電動化したいと思っていますがまだ当分先になりそうです。
啄童さん、ようやくサーボモーターに挑戦できました(^^♪
削除AliexpressでSG90を4個買っていたのですが、そのうちの2個が調子悪くて・・・
1個はすぐに電流が流れなくなり(5V以上の電圧はかけてないのですが・・・)、
もう1個は最初の5分くらい、動きがずれるのです。
5分くらいたてば通常に動くのですが原因がわからず、
とりあえず今回は秋月でSG92Rを購入してそれで組み立ててみました。
懲りずにAliexpressでもSG90を10個発注しています。
届いたらちゃんと動くかどうか?私が原因かもしれないので、
それも含めて検証してみたいと思っています。
啄童さんの「招き猫のからくり爪楊枝入れ」の電動版 楽しみにしていますね♪
私の方も また色々と作ってみたいと思っていますので、今年もどうか宜しくお願いします。
またまた 面白いものを作られましたね。「すごい」の一言、本当に魔法使いみたい。
返信削除今年もブログ見せていただきます。よろしく
私も作りたかったので作りましました。スレスレを、ピタゴラスイッチ人気で活躍しています。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32064521
ゆもさん、ひょっとして 木のおもちゃ工房「あおむし」さんですね?
削除スレスレ拝見しました~ヽ(^-^)/
色合いもよく、さすがに精度いいですよね~♪
他の工作品の映像も拝見しましたが、どれも素晴らしい仕上がりですね。
やはり装置がシッカリしてると見てても気持ちいいですね。
「ビー玉のししおとし」など作ってみたいですが、かなり高度な技術が必要な気がします・・・(^^;
こちらこそ、今年も宜しくお願いします。
はじめまして、mukujiiと言います。楽しい作品を見させていただきました。
返信削除子供たちにサーボモーターのプログラムを教える際に、単にサーボを動かすだけでは
面白みが無いので、楽しい教材がないかと探していましたら、chieさんのパチパチ君を
見つけました。
これなら子供たちも楽しく取り組めると思い使わしていただきます。
ただ、そのまま使わしていただくのでは芸がないなと思い、
①目に3mmΦのLEDを取り付け、手と連動して点滅するようにしました。
②引き金部分と口の回転部分を切り離し、引き金は内側で接着し固定しました。
③口の回転部分に手の軸を利用して、手と連動して口を開閉するようにしました。
のように修正し、勝手ですが使わしていただきます。子供たちも喜ぶと思います。
今後もよろしくお願いいたします。楽しい作品をたくさん作ってください。
Mukujiiさん、はじめまして。
削除嬉しいコメント下さってありがとうございます♪
目にLEDを取り付けたり、口が開閉したり・・・かなり高度な技術ですね~
ぜひ、実物の映像拝見したいです。
私の方、これが初のサーボモーター作品で・・・(^^;
マイコンもまだまだ使い慣れてなくってお勉強中です。
工作も大好きなのですが、技術不足(^^;
でもやる気はマンマンなので、色々と教えて頂けると嬉しいです。
こちらの方こそ、どうか今後とも宜しくお願いします。
こんにちは。いつも楽しい作品を見せていただき、ありがとうございます。
返信削除さて、chieさんからアイデアを頂いたパチパチ君の工作内容を、
遅くなりましたがホームページにアップしておきましたので、
暇な折、見ていただければ幸いです。
https://mukudori-noise.skr.jp の「その他の工作」→「工作1」です。
その中の「電動式パチパチ君の詳細な製作方法(PDF)で
「5.組み立て」(5)に口を動かす簡単な方法を掲載しておきましたので
参考になるかどうか分かりませんが、ご覧ください。
その他、chieさんのブログからいろいろとアイデアを頂きました。
ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
mukujiiさん
削除映像、PDFともに拝見しましたが、素晴らしいですね♪
口がパクパクするのも目が光るのも凄いです。
私も次回作成するとき、ぜひ真似させて下さいね。
これ以外のページも色々と拝見しましたが、
多趣味でいらっしゃるのに、どれも凄いレベルでビックリしています。
どうかこれからも宜しくお願いします。